審美歯科について
AESTHETIC DENTISTRY
もっと素敵な笑顔に。
どこが良くなれば、もっと笑顔が素敵になるのでしょう。
気持ちでしょうか? それとも心から笑えれば? アンケートによると、
それらを上回り、圧倒的にダントツ1位だったのが「歯・歯ぐき」という結果が出ています。
歯並びや噛み合わせを整え、ガム(歯ぐき)や頬粘膜のマッサージを行うことで、
口元やフェイスラインをすっきりきれいに見せましょう。
また、ただ「白い」というだけでは人工的で不自然になってしまいます。
周りの人たちから見ても自然に美しく感じるように、小林歯科では方法や素材に
こだわり、実際に患者様のお口の中を拝見して、全体としての自然な笑顔を目指してまいります。


平日お昼の時間だけ10%もお得に!
小林歯科では、平日のお昼13:00~17:00の間だけオフィスホワイトニングとエアフローを10%お得に施術いただけます!
もしかすると!普段は30分で治療を終えますが、ゆっくりとじっくりとお口の中を綺麗にさせていただけるかも?

歯石除去(保険適用)

歯周病やお口の臭いの原因にも…
歯石がたまると歯周病・口臭・虫歯などの原因となり、放って置いて良い事はありません。定期的なクリーニングを心がけましょう。
歯石は普通に歯磨きするだけではとれません。クリニックでは、専門の超音波機器や手用器具を用いて、医師や歯科衛生士がきちんと歯に沈着した歯石を取り除きます。

定期検診(保険適用/自費診療)

定期検診で、白くて美しい歯を保つ。
つるつるで気持ちいい、白く美しい歯を保つためには、定期的な歯のお掃除・検診が欠かせません。
3か月に1度くらいは、虫歯・歯周病・噛み合わせのチェック、歯垢(プラーク)・歯石の除去、歯磨き指導などを受けて、お口の健康を維持しましょう。
自費診療のステイン除去、歯肉マッサージなどもご相談ください。

ホワイトニング(自費診療)

ご自身の歯、本来の白さを取り戻す。
遺伝や加齢、生活習慣などで黄ばんでしまった歯の表面の色素汚れは、歯磨きや歯のクリーニングなどでは落としきれないことがございます。
ホワイトニング薬剤を使ってそんな頑固に沈着した色素を落とし、明るく白いきれいな歯にしていきます。
当院では、患者様ご自身がご自宅で専用のマウスピーストレーを装着して行う「ホームホワイトニング」や、歯に優しく食事制限なしの「スーパーポリリン ホワイトニング」を取り扱っております。
ホームホワイトニング
医師の指導に従い、患者様ご自身が、ご自宅で専用のマウスピーストレーに薬剤を入れ、それを装着して行うホワイトニングです。初回ご来院時にマウスピーストレーを作製し、ホワイトニングキットもお渡しいたしますので、就寝時などに1日2~8時間ほどトレーを装着ください。効果を得るまで、およそ2週間ほどかかります。
1.自分のタイミングでできる
忙しくて歯医者に通えないという方でも治療しやすい。※初回のご来院は必要です
2.白さが長持ちし後戻りしにくい
色素の分解がより細かいので、白さの色持ちが良いのも特徴です。
3.透明感のある自然な仕上がり
時間をかけて白くするため、歯の表面荒れが抑えられ仕上がりが良くなります。
4.何度でもホワイトニングできる
トレーを失くさない限り、薬剤を追加購入すれば何度でもホワイトニングできます。

PRICE
*ホームホワイトニング 30,000円
※税込価格。
スーパーポリリンホワイトニング
1.痛みを感じにくい
歯を痛めないので「痛み」「しみる」を感じにくい
2.歯に優しい
歯を傷つけにくくエナメル質表面を守る
3.食事制限なし
ホワイトニング直後から色の濃いものの飲食OK
4.自然な白さ
炭素&プラチナ効果で透明感のある自然な白さ
5.白さ長持ち
ステイン除去&付着防止効果があります
6.安心価格
ホワイトニングをお考えの方… 先ずはお口の中のチェックをさせてください。 初診時からホワイトニングは行わず、歯垢や歯石などお口の中の汚れはある程度除去してから行うと効果的です。 当院が自信を持ってオススメするホワイトニングです! 是非お試しください。

PRICE
*スーパーポリリンホワイトニング
前歯12歯 6,120円
※1歯追加 510円
※税込価格。

セラミック治療(自費診療)

白い人工歯でより理想のお口元に。
笑った時にチラリと覗いてしまう銀歯、気になったりしませんか?オールセラミックやフルジルコニアなど、セラミックという陶器に似た素材で作られた人工歯を用いれば、より自然な色味で見た目がよく、お気兼ねなく笑える口元を取り戻すことができます。
すきっ歯や八重歯なども、ワイヤー矯正ではなく、セラミック治療で即日治せることもございます。
銀歯のデメリット

銀歯には、口を開けた時に目立ってしまう審美性の悪さのほかにも、様々なデメリットがございます。
例えば銀歯は金属でできているため、アレルギー反応を起こすことがありますし、溶け出した金属イオンが歯茎に沈着して、歯と歯茎の境目に黒っぽい線が現れてしまうブラックラインという症状が出ることもございます。
また、時間が経つと金属が酸化や劣化して、徐々に歯と銀歯の間に隙間ができて、同じ歯でまた虫歯になったりすることもあります。

銀歯からセラミックに交換するメリット
セラミックには天然歯のような透明感・ツヤがあるので、前歯などに入れても自然でほとんど目立ちません。また、経年劣化しにくく変色もほとんど見られず、長く使い続けることができるものもあります。
硬く傷がつきにくい素材ですので、銀歯のように表面に細かな傷や汚れが付きにくくなります。また、銀歯だと金属アレルギーになるリスクがありますが、セラミックでしたらその心配はございません。
歯のデータをコンピュータで読み取り作製しますので、歯と被せ物や詰め物との間により精度を高く隙間なく作れるので、虫歯になりにくくなります。

審美目的のセラミック治療
前歯2本の『すきっぱ』など部分的に気になる方や、前歯をぶつけて歯の神経が死んでしまい[失活歯]歯が黒ずんでしまい気になる方は、
セラミックの人工歯を用いることで、見た目を回復することが可能です。


エアフロー(自費診療)

歯ぐき・歯面を傷めず隅々までクリーニング
歯と歯の間や歯周ポケットの奥、インプラントの周囲など、通常の器具では届きにくい箇所にパウダーを噴霧してクリーニングします。
※当院では30分¥3,300ですが、お昼の時間帯ではよりゆっくりとお時間をとることができる場合もございます。
※保険適用の歯科検診に追加する形での治療となります。
エアフローをすると、こんなに変わります

*before*

*after*